eo光シンプルプランは、戸建てタイプの10ギガに特化しており、1年目の月額料金が500円、2年目以降の月額料金は5,500円と格安で利用できるのも大きな特徴です。

最大通信速度10Gbpsがこれだけの料金で利用できます。
実はこのeo光シンプルプランは「2024年10月1日」から始まったばかりの新プラン(オンライン専用プラン)となっており、知らない人も多いと思います。
しかし、サービス内容・キャンペーン内容などを知ることで、本当にお得というのがわかります。
このページでは新サービスeo光シンプルプランについて通常のプランとどこが違うのか?メリットとデメリットなど詳しく解説していきます。
eo光を検討中の方は是非参考にして通常プランとどちらが自分にとって最適なのか参考にしてください。
eo光シンプルプラン
月額料金 | 5,500円/月 |
---|---|
通信速度 | 上り最大10Gbps/下り最大10Gbps |
工事費 | 実質無料 |
キャンペーン | 1年間月額500円、工事費実質無料、他社解約違約金還元 |



安さの理由としては、eo光シンプルプランはオンライン専用プランです。
eo光の10ギガが格安で利用できます!
出典:https://optage.co.jp/press/2024/press_22.html
eo光シンプルプランとは?


eo光シンプルプランはオンライン申し込み限定のプランとなります。
選べるプランは通信速度が上り下り10Gbpsの「10ギガコース」と動画配信サービスとセットになった「10ギガコース Netflixパック」の2つのみとなります。
電話やテレビなどネット以外のオプションサービスの提供が無く、とてもシンプルで分かりやすいサービスです。
シンプルプランの月額料金


eo光シンプルプランは次の2種類のプランとなります。
eo光シンプルプランの月額料金
10ギガコース | 10ギガコース Netflixパック | |
---|---|---|
月額料金 | 5,500円/月 | 6,880円/月 |
通常のeo光ネットでは通信速度を1ギガ・5ギガ・10ギガの中から自分に合った通信速度を選べますが、eo光シンプルプランは通信速度10ギガのみとなります。
またeo光はネットだけでなくテレビ視聴など多くのサービスがありますが、eo光シンプルプランはネットのみのサービスです。
光電話や光テレビが必要な人はeo光ネットを利用してください。
eo光シンプルプランとeo光ネットの比較


ここからはeo光の通常プランとeo光シンプルプランとどこが違うのか分かりやすくまとめて比較します。
eo光シンプルプラン | eo光ネット | |
---|---|---|
通信速度 | 10Gbps | 10Gbps / 5Gbps / 1Gbps |
月額料金 | 1年目:500円/月 2年目以降:5,500円/月 | 1~6カ月目:980円/月 7~12カ月目:2,380円/月 2年目以降:6,530円/月 |
オプションサービス | ・Netflix(10ギガNetflixパック) ・Wi-Fiルーターレンタル | ・光電話 ・光テレビ ・Netflixパック等 |
工事費用 | 実質無料※1 | 実質無料 |
契約期間 | 無 | 最低期間1年※1 |
セット割 | mineo | ・UQモバイル ・au ・mineo |
メールアドレス | 有料 | 無料 |
申し込み | web | ・web ・電話 ・ショップ |
サポート | チャット | ・チャット ・電話 ・ショップ |
キャンペーン | 1年間月額500円 | eo光キャンペーンページへ |
※1 長割りを契約している場合は3年ごとの自動更新となります。



比較すると直ぐにわかりますが、料金が安かったり、契約期間も縛りなしだったりとシンプルプランはお得です。
通信速度・月額料金の違い
eo光ネットはユーザーの利用方法により通信速度を1ギガ、5ギガ、10ギガの中から選べますが、eo光シンプルプランは10ギガのみを低価格で利用できますので、通信速度にこだわる人に嬉しいサービスです。
そのため月額料金も月額5,500円とオプション追加で料金が変わることもなく、とても分かりやすいのが特徴です。



速度にこだわってる人にはeo光シンプルプランはピッタリです。
オプションサービスの違い
eo光シンプルプランのオプションサービスは、ネットと動画配信サービスのNetflixがセットになったNetflixパックとWi-Fiルーターのレンタルのみとなっております。
光電話・光テレビなどを利用したい場合は、シンプルプランでは対応できないため、通常のeo光ネットの申し込みをおすすめします。
セット割の対象サービスが違う
eo光ネットでは、スマホとのセット割として「au」「UQモバイル」「mineo」の3つのサービスに対応していますが、eo光シンプルプランでは、セット割に対応しているのは「mineo」のみです。
セット割対応表
eo光ネット | au(auスマートバリュー) UQモバイル(自宅セット割) mineo |
---|---|
eo光シンプルプラン | mineo |



auとUQモバイルを利用している人は、シンプルプランではなく、通常のeo光ネットからの申し込みがおすすめです。
申し込み・サポートの違い
eo光シンプルプランのサポートは、オンラインのチャットのみとなっており、電話やメールでの問い合わせは不可です。
申し込みも、オンラインからのみとなっているため、不明点がある場合は、自分で調べたり、チャットサポートをしようしなければいけません。
上記のように通常のeo光ネットとeo光シンプルプランを比較すると、利用している回線が同じだけで多くのサービスが異なります。



eo光シンプルプランは極力無駄なサービスを省いたプランです。
eo光の10ギガが1年間月額500円!工事費も実質無料
eo光シンプルプランのデメリット


eo光シンプルプランでは「オプションサービスの制限」「サポートはチャットのみ」と大きく2つのデメリットがあります。



安いからと言って契約したら、あれ?思ってたのと違うとならないためにも、デメリットはチェックしてくださいね。
オプションサービスの制限


eo光ネットはネット以外に光電話や光テレビなどのサービスを利用できましたが、eo光シンプルプランではこれらの光電話や光テレビのサービスを利用することはできません。
また光電話や光テレビ以外のオプションサービスについてもeo光シンプルプランでは利用できません。


eo光シンプルプランで利用できるオプションサービスは、動画配信サービスのNetflixとWi-Fiルーターのレンタル(月額105円)のみとなります。
ネットがあれば「固定電話もいらない」「テレビも見ない」「セキュリティは自分で選びたい」という人にとっては、10ギガを低価格で利用できるのでメリットの多いプランですが、ネット以外の付加価値も必要と考える人にとっては、シンプルな分デメリットにもなってしまいます。
サポート体制の課題


eo光シンプルプランは申し込みからサポートまで全てインターネットを利用して行います。
そのため申し込みは店舗や電話で手続きを行うことはできません。
また申し込み後不明な点や利用中の問合せについては、すべてチャットでの問い合わせのみとなります。
初期設定や利用中のトラブルなどの対応で、チャットでは不安という人にとって電話でのサポートが受けられないのはデメリットの一つと言えます。



スマホのahamoやpovo、LINEMOなどオンライン専用プランと同じ仕組みです。
eo光シンプルプランと他社光回線の比較


現在多くの光回線が10ギガプランを提供していますので、eo光シンプルプランと他社の10ギガプランの中でも人気のある10ギガプランを比較してみました。
eo光シンプルプラン | NURO光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | GMOとくとくBB光 | |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 5,500円/月 | 5,700円/月 | 6,380円/月 | 6,380円/月 | 5,940円/月 |
通信速度 | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
使用回線 | 自社回線 | 自社回線 | NTT回線 | NTT回線 | NTT回線 |
キャンペーン (月額料金割引) | 無し | キャッシュバック60,000円 | キャッシュバック57,000円 | キャッシュバック50,000円 | キャッシュバック42,000円 |
キャンペーン (月額料金割引) | 1年間月額料金500円 | 無 | 6カ月間月額料金500円 | 6カ月間月額料金0円 | 6カ月間月額料金390円 |
3年間のコスト | 138,000円 | 145,200円 | 137,400円 | 141,400円 | 138,540円 |
eo光シンプルプランは他の光回線のようにキャッシュバックはありませんが、他の10ギガプランの中でも1番月額料金が低価格です。
また、最初の割引期間も長いので、3年間のコストを比較するとeo光シンプルプランは低コストなのが分かります。
ただし、eo光シンプルプランはネット(10Gbpsの高速通信)に特化したサービスです。
他の光回線に比べ月額料金が安い分、付加サービスについては他の光回線よりも見劣りしてしまう点もあります。
月額料金が上記で紹介した10ギガの中でも最安値のため、長く使え使うほどeo光シンプルプランはお得な光回線です。
eo光の10ギガが格安で利用できます!
eo光シンプルプランのキャンペーン情報


eo光シンプルプランを申し込むと次のキャンペーンが適用になります。
- 月額料金1年間500円
- 工事費実質無料
- 他社解約違約金還元
上記3つのキャンペーンのみでキャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーンはありません。



キャンペーンが無い分月額料金が安く設定されています。
月額料金1年間500円


キャンペーン期間中にeo光シンプルプランを申し込むと、月額料金が1年間500円で利用できます。
eo光シンプルプラン10ギガコース
1~12カ月目 | 月額500円 |
---|---|
13カ月目以降 | 月額5,500円 |
eo光シンプルプラン10ギガコース Netflixパッ
1~6カ月目 | 月額390円 |
---|---|
7~12カ月目 | 月額1,880円 |
13カ月目以降 | 月額6,880円 |
キャンペーンが適用になると、1年間毎月5,000円割引の毎月500円で10ギガプランを利用できることになります。
また、NetflixパックはNetflixのスタンダードプランがセットにプランで個別に申し込むと月額1,590円ですが、Netflixパックだと月額1,380円増額になるので、実質1,380円(200円/月割引)でNetflixが利用できます。
キャンペーンの適用条件
- eo光シンプルプランをeoアプリから申し込みをすること。
工事費実質無料


キャンペーン期間中にeo光シンプルプランを申し込むとeo光の工事費が実質無料になります。
工事費実質無料キャンペーン内訳
月数 | 基本工事費 | 標準工事費割引 |
---|---|---|
1カ月目 | 1,249円 | -1,249円 |
2~24カ月目 | 1,237円 | -1,237円 |
上記のように工事費は合計で29,700円(1カ月目:1,249円、2~24カ月目1,237円)となりますが、eo光の月額料金より工事費と同額が工事費の支払い終了まで割引されますので、工事費は実質無料となります。
キャンペーンの適用条件
- キャンペーン期間中にeo光シンプルプラン(Netflixプランを含む)を申し込むこと
- 申し込みから6カ月以内に利用を開始すること
注意点としてeo光利用開始から24カ月以内で解約した場合、24カ月に満たない月数×1,237円を解約時に清算しなければいけません。
例えば2025年2月にeo光シンプルプランを契約し、2025年12月に解約した場合24カ月に13カ月満たないので、13カ月×1,237円=16,081円が請求となります。
他社解約違約金還元


他社からeo光に乗り換える際、解約にかかる費用を最大60,000円まで還元してもらえるキャンペーンです。
キャンペーンの適用条件
- キャンペーン適用期間中に、eo光ネットホームタイプまたはメゾンタイプを申し込むこと
- eo光ネット開通月を1カ月目として6カ月目の末日までに他社サービス解約時に発生する解約金・撤去費用の金額が確認できる証明書のコピーを指定の『他社違約金補填』申請書に貼り付けのうえ指定の宛先へ返送、もしくは指定の申請フォーム(https://eonet.jp/r/cp/)より申請すること
解約違約金還元の対象となるのは以下の通りです。
- インターネット回線、テレビ、電話などの施設撤去に関わる費用や解約金(ISPの解約金も含む)
- インターネット回線の長期割引などにかかる解約金
- 現在利用中のインターネット回線工事費の残債
- モバイルルーターの解約時に発生する解約金
- 他社サービスの解約に伴い発生するタブレットなどの端末残債(最大10,000円))
現在利用中のサービスからeo光に乗り換える際、解約違約金が気になる方も安心してeo光シンプルプランに乗り換えできます。



還元額は実際に解約にかかった費用となります。
1年間月額500円!工事費実質無料!他社サービス解約金還元あり!
eo光シンプルプランの申し込みから開通までの流れ
eo光シンプルプランの申し込みはWEBからの申し込みのみとなり、以下の流れで申し込みから開通となります。
eo光シンプルプラン専用の申し込みフォームから必要事項を入力し申し込みをする。


新築未入居の場合は遠隔宅外調査で、新築未入居以外の場合は現地で光ファイバー引き込みルートや工事内容などの確認・調査を行います。
建物の近くの電柱から建物に光ファイバーを引き込み工事を行います。
工事完了後すぐにeo光シンプルプランを利用開始となります。
eo光シンプルプランの初期設定はとても簡単で、特別な設定をする必要が無く通信機器とパソコンを接続するだけでインターネットが利用できるようになります。
⇒eo光シンプルプラン申し込みはこちら
eo光シンプルプランに関するよくある質問
- eo光シンプルプランは契約期間や解約時に違約金などありますか?
-
eo光シンプルプランには契約期間が設けられていませんので、解約違約金などはありません。
ただし24カ月未満で解約した場合工事費の清算は必要となります。 - 電話やテレビの契約は可能か?
-
eo光シンプルプランでは光電話や光テレビのサービスは利用できませんので、必要な方は通常のeo光ネットに申し込んでください。
- 1ギガからeo光シンプルプランに変更は可能ですか?
-
すでにeo光ネットを利用中の方がeo光シンプルプランに変更する場合は、eoサポートダイヤルに問合せをしてください。
プラン変更の場合「1年間月額500円キャンペーン」は適用になりません。
- 電話での問い合わせは可能でしょうか?
-
eo光シンプルプランは、電話問い合わせ、店舗でのサポートは不可となっており、基本的にチャットサポートのみです。
不明点がある場合は、チャットサポートもしくは、自分で調べて解決しないといけないため、あまりネットに詳しくないという人にはおすすめできません。
- eo光シンプルプランに「1ギガ」もしくは「5ギガ」のコースはありますか?
-
1ギガ/5ギガのコースはないです。
eo光シンプルプランは10ギガに特化した、オンライン専用プランとなっております。
光テレビ、光電話を利用しないという人には、超高速通信でお得なサービスです。