2024年12月27日
2024年12月27日
WordPressの定番トラブルについて
ワードプレスを触っていて、困った事はありませんか?
WordPress博士に持ち込まれることも多い、いくつかのトラブルについて、簡単に(しかも無料で)解説していきます。
500 Internal Server Error またはこのページは動作していませんが出てしまう
これはお客様のサーバーが何らかの理由で停止している場合に起きます。加入しているプロバイダのサーバー画面からサーバーの状況を確認して適宜再起動をかけましょう。
404 Not Found またはこのページが見つかりませんが出てしまう
これはお客様がそのページアドレスを間違っている可能性が高いです。WordPressのダッシュボードを調べ、正しいページ名を入力しましょう。
ページの崩れ、正しくレイアウトが表示されなくなった
プラグインのアップデートや、WordPress自体のアップグレードで、表示がおかしくなる事があります。
またCSSは正しく書かなくても、ある程度融通が効くのですが、アップデートなどがあると、思ってたとおりに働かなくなる場合もありますので、そこを調べてみるのも良いでしょう。
さいごに
ここに書いたのは簡単なトラブル修正法ですが、これでトラブルが解決しないようであれば遠慮無くWordPress博士(ワードプレス博士)にご相談ください。
よろしくお願いいたします。