ウルトラブログ | ULTRABLOG

ネームサーバーの設定方法

ネームサーバーとは

ネームサーバーとはお客様のドメイン名と、IPアドレスを紐付けるサーバーです。DNS(ドメイン・ネーム・システム)サーバーとも言います。

IPアドレスは0から255までの数字を4個あわせることでできており、この仕組みをIPv4と言います。これでは数が足りないということで、新しい規格も策定され、これをIPv6と言います。こちらは16の4乗からなる数字を8個集めてできています。

これらはweb上の住所のようなものです。つまり、お客様のもっているドメインの名前とweb上の住所を一致させる働きを持つのがネームサーバということです。
難しい名前では名前解決とも言います。

これがないと、お客様の持っているドメインと各種サーバーがつながらなくなってしまいますので、メールを使うお客様やweb上にサーバーを持っているお客様はドメイン新規取得の際に設定が必要です。

著者

初稿:2024年9月20日 (金)
改稿第一稿 2024年9月24日(火)
改稿第二稿 2024年9月24日(火)
執筆者;大久保康朗
校正:中澤祐樹

PICK UP