ウルトラブログ | ULTRABLOG

サイト(なぜ作る?)

今こそ自分のサイトを作るということについて少し

はじめに

 現在のネット空間の潮流として、SNSでの情報発信やECサイトへのオンライン店舗出店などが出来るようになり、昔のように自分のいわゆる"ホームページ"と言うものを作る必要性は減ったとは言えるでしょう。

 それでは自分のサイトを作ることは、もう古くさいことなのでしょうか?

 そうとも言えません。ブログはあれを借り、ECサイトはこれを借り、情報発信や自分または自社のプロフィールは各種SNSですませる。それもたしかに一つの形です。ですが、それを行うと自分の統一性としての色がなくなってしまうことも事実です。

 またこういった他社に間借りして運営するサイトは型にはまったものに自分をあわせなければならないために、窮屈に感じることも多々あります。

 もっと自由な表現を。もっと自由なサイト構築を。…と考えたとき、自分だけのサイトを作るというのは、考えとして必然だと我々考えます。

それはいずれ自分の城、いや自分の家を持ちたい、と思うのとどこか似ているのではないかと思っています。

自分の城、自分だけのサイトを作ることを目指す

 ですがサイトなんて自分に作れるだろうかと考える方もいらっしゃるかも知れません。

 そういった方のための強力な武器が本ブログで紹介するWordPressというツールです。

 WordPressを使えばプログラミングの知識がなくても、自分のサイトを作ることがに可能です。

 テーマ(家の間取りのようなもの)をまず選び、パーツ(内装)を選んで、設置していくというスタイルでどんどんサイトが作れます。プロの業者に頼めば他の業者サイト顔負けのサイトを作ってくれます。

そして管理は簡単。管理は業者に任せなくても、全ての機能はダッシュボードに集約され、そこからブログを書いたり、管理したりすることも、固定ページを変更することも可能です。

覚えなければならないこともある

 とはいえ、そのためにいくつかのと覚えなければならないことや、やらなければいけないことがあるのは事実です。特にドメインとサーバーについては基礎知識をしっかり頭に入れておいた方がいいです。

 それらは次のブログで説明いたしますので、そちらを参照してください。

 あと、補足ですが、我々は、サーバーを持ったり、ドメインを売り買いしている会社でもありますから、我々の会社でドメインを作ったりサーバーを借りたりしていただければ、我々としても望外の喜びとなることでしょう。

では、 別のページでお会いいたしましょう。

PICK UP